menu
水産加工について

ABOUT SEAFOOD PROCESSING

商品作りへのこだわり

お客様の期待に応える水産加工品の創造

私たちは、お客様一人ひとりの味わい深い海の幸の体験を大切にしています。海からの贈り物を、最高の状態でお届けするために、私たちの水産加工品は、品質、安全性、そして新鮮さを最優先事項としています。お客様が信頼して楽しめるよう、持続可能な漁法から得られる素材のみを使用し、加工から包装に至るまで、厳しい品質管理基準に従い、最高の製品を提供します。
また、市場のトレンドとお客様の変化するニーズに敏感に反応し、独自の加工技術と創造性を駆使して、従来にない新しい味わいと食感の水産加工品を開発しています。伝統的な味から革新的なフレーバーまで、多様な商品ラインナップで、お客様のあらゆる要望にお応えします。

三枚卸

九州で水揚げされたばかりの新鮮な魚の三枚卸を承ります。 飲食店など業務用やスーパーなどでの販売用、食品工場での加工用など、ご希望の魚の種類をご希望の量、プロの調理師が速やかに捌いていきます。

干物加工

長崎で水揚げされたばかりの旬の魚を「特殊冷風乾燥機テイストモディファイア」を用いて、短時間でふっくら美味しいソフト干物へと加工が可能です。 長崎で唯一の設備ですので、干物に加工したい場合はぜひ弊社にお任せください。

鮮度管理へのこだわり

豊かな漁場長崎から鮮度を保ったままに

豊かな漁場を持つ長崎に根差した会社だからこそ、鮮度には徹底したこだわりがございます。 必要な設備を整えるとともに、水揚げされたばかりの旬の魚を、経験豊富なスタッフがどんどん捌き、加工をしてまいります。 干物加工も最短1時間でできる高性能な設備を導入しているため、鮮度を保ったまま、ふっくらとジューシーな干物へと仕上げることが可能です。物製造のOEMも承っておりますので、お気軽にご相談ください。

加工へのこだわり

種類に合わせて手作業で

総勢35名あまりの経験豊富なスタッフが、プロの技術で1枚1枚丁寧に捌き、加工を行っております。
魚の種類や状態に合わせて、1枚ずつ手作業で加工しておりますので、サイズも揃い、見た目も美しく、扱いやすい魚の身が揃えられますのでお任せください。
居酒屋や定食屋、料亭などの飲食店をはじめ、弁当店や食品加工メーカー様のニーズに添った加工が可能です。きめ細やかな対応ができますので、どうぞお問い合わせください。

安心・安全へのこだわり

衛生管理の徹底

工場内にはオゾン発生器を備え付けており、オゾン水で魚を除菌し、生食できるレベルの菌の量に抑える管理をしております。
冷凍庫の管理は年間を通じて-30℃~-40℃に設定し、鮮度を保ち、安定的な供給体制を敷いております。
加工に携わるスタッフは、全員がマスク・帽子・白衣の着用を徹底し、ホコリや細菌などを持ち込まないのはもちろん、専用の手洗い装置で手を十分に除菌してから、整備次亜塩素酸で長靴を洗浄したうえで作業場に入るなど、衛生管理を徹底しております。

加工品ができるまでの流れ
(事例:三枚卸フィーレ加工)

三枚卸し(フィーレ加工)


フィーレ加工は魚の骨を取り除き、食べやすい形状にすることです。フィーレ加工をすることにより、魚を調理しやすくし、骨が苦手な人でも気軽に魚料理を楽しめるようにするため加工いたします。三枚卸とともに、手作業で行い魚の種類に合わせた加工をしております。

オゾン水殺菌


魚介類の表面や加工環境を衛生的に保つための効果的な方法の一つです。
オゾン水は、オゾンガス(O3)を水に溶解させたもので、強力な酸化作用を持つため、細菌、ウイルス、寄生虫、そして様々な微生物を迅速に不活化または殺菌することができます。
化学物質の残留物を残さないので食品にも安全に殺菌ができます。

成形パン立て


魚を特定の形状や製品仕様に合わせて加工いたします

急速凍結


加工した魚を急速冷凍いたします。
急速冷凍することにより、鮮度を保ちながら、長期間保存することが可能になります

計量・袋詰め


一定量に計量し、出荷用にパッキングしていきます。

金属探知機


金属探知機で、不純物等の混入がないかを確認いたします。

出荷


おいしさそのままを全国へ!安全な食品を出荷・納品いたします。

 

採用情報について

私たちと一緒にはたらきませんか?

私たち天洋水産は、新鮮で質の高い海産物を提供することに情熱を注いでいます。海から直接届く豊富な資源を活かし、独自の加工技術で食品の安全性と味わいを最大限に引き出すことをめざしております。
食卓が笑顔にする仕事。
皆様のご応募、お待ちしております。